エリアフィッシング!
【日時】:1月31日(日)7:00~13:00
【天気】:曇り時々晴れ
【風】 :1m
【気温】:3度
日曜の午前中は
米Tさんと
今月2度目の
エリアフィッシング。
(前回の釣行の様子はこちら→)
五頭フィッシングパークです。
ポイントに到着し、しばしオープンまで
米Tさんとダベリング。
今日は、前回ほど寒くないです。
前回と同じポイントを陣取り
7時にいざスタートフィッシング。
まずは定番の
赤金のスプーン2.5gを
キャストしていきます。
数投すると。。。
ガツン!
ギーーーーーー!
心地よいドラグ音が響きます。
爽快ですぅ。
あがってきたのは、デップリお腹の
ドナルドソントラウト。
おー。今日は爆釣モードかぁ。
期待は膨らみます。
その後、ルアーを変えずにそのまま、数投。。。。
ガツン!
ギーーーーーー!
おー。
あがってきたのは、
レインボートラウトです。
その後は、米Tさんも、私もしばらく
釣れないタイム。。。。。
しばらくして、
米Tさんに
待望のヒットーーーーーー!
これは
良形です。
ドラグがうなりをあげてます。
やりとりの末
あがってきたのは
60cm弱のドナルドソントラウトでした。
今日一です。
米Tさんさすがですぅ。
その後は、
何度もライントラブルに見舞われ
手でラインを回収中に(実質手釣状態で)
魚がヒットすること2回!(笑)
手釣りって釣れるんですね。
アクションがいいのかなぁ(笑)
結局、今日は渋めで
米Tさんも、私もともに5~6匹の釣果となりましたぁ。
今日は、比較的おだやかな天気で
壮大な雪山を見ながら
心地よいエリアフィッシングを楽しむことができましたぁ。
最新の釣り情報はこちら!ポチッとどうぞ!
関連記事