2011年度初エリアフィッシング!

yunataku7

2011年02月13日 07:36

【日時】:H23年2月11日 8時~13時 
【天気】:曇り
【風】 :2m
【気温】:2度



 今回は米Tさんと今年初のエリアフィッシング

に行ってまいりました。
(前回のエリアフィッシング釣行はこちら→)


場所は五頭です。

5時前に起床し、米Tさんと合流し、現地へGO!

6時過ぎに到着し、少し車でまったりし受付を済ませた後

8時からスタートフィッシング!

赤金スプーンを装着しキャスト!

期待の第一投!

しかーし、なぜか朝は渋いのであります。

あれれ??

スプーンをチャンジしつつ30分ほど時間が経過した

ところで

待望の1匹目がヒットーーーーー!

なかなか良く引きます!

気持ちいいーーーーー!

ドラグがジージー出ていきとても心地よいですぅ~

で、なんとかネットイン!

これはロックトラウト??








その後、米Tさんにも

ヒットーーーーーー!


そしてゲット!








その後は、渋いながらも飽きない程度にポツポツ

魚が釣れていきます。

11時を過ぎたところで

ルアーをカーキ色のダイワ レイブに変えたところで

ひったくるような魚信!

大物ヒットーーーーー!

ドラグがジージー出てなかなか魚が寄ってきません。

これは面白い!

しばらく格闘し、無事ランディング!

上がってきたのは60cm程のドナルドソントラウトでした!










その後も、このダイワ レイブのカーキ色ルアーは

良形の魚がヒットします。


今日はこのルアーがヒットルアーのようです。

米Tさんも、ポツポツにヒットを重ねております。

13時になってストップフィッシング。

今回は少し渋めの釣果でしたが、風もなく、そんなに寒くも感じず、雪景色を眺めながらの

管釣りは気持ちいいですね~









【釣果】
yunataku7:11匹

米Tさん:6匹








最新の釣り情報はこちら!ポチッとどうぞ!



あなたにおススメの記事
関連記事