ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
yunataku7
yunataku7
初めて釣竿を持ったのは四十数年前。そして突然、オフショアジギング、ショアからのシーバッシング、青物ルアーフィッシングそしてサーフからの投げ釣りにはまり25年。投げ釣りトーナメントはいつも一回戦ボーイ。3度の飯より釣りが好き。でもなかなか釣れないアラフィフのアングラーです。
最近は、なかなか釣りに行けていないアングラーです。

※リンクフリーです。
                  
              
↓ 最新釣り情報をチェック 

にほんブログ村 釣りブログへ
【フォト】 写真を見たら写真内にある×を押して戻ってくださいネ!
by BlogDeco 【浪の状況】
携帯版はこちら!
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録どうぞ!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2009年05月18日

デカアジ&ダブルスレイナダ!

【日時】5月17日(日)4:00~6:00
【気温】14度
【天気】雨
【風 】1m
【潮】小潮
【波】0.5m


  
 今朝も青物狙いにポイントへGO!車

雨の中の釣行です。雨

このポイントは昨日に引き続き同じポイントです。
(前回のこのポイントの釣行はこちら→)



ポイントに到着すると。。。

浪も全くなく雰囲気は良い感じですぅ。

うっすら夜明けとともにメタルジグをキャスト開始!

今日はサワラジャーク(勝手に命名)を封印し、

イナダジャーク(勝手に命名)で

ジグをしゃくっていきます。ニコニコ

まわりも含め、魚は全く釣れてない様子です。



しばらくしゃくり、イナダの反応が無いので

サワラジャークに変更すると。。。

ガツン!

ギーーーーー!

ヒットーーーーー!


あがってきたのは、お約束の55cmサワラ君!

やっぱり、サワラジャークはサワラには効果覿面ですぅ。シーッ


その後、イナダジャークに戻し

しゃくっていると。。。

なにやら、ジグにアタックしてくるけど

魚がなかなか乗りません。

ん、ん??


近くで餌サビキでアジを釣ってらっしゃる方に

30cmオーバーのデカアジがヒットしだします。



これは、もしや??シーッ

そう思い、ジグをサビキに交換し、

キャスティングサビキです。


すると。。。

ガツン!

グイグイ!


引きます!ビックリ

この引きはサワラかぁ。。。ビックリ

と思うほどの引きです。

で、あがってきたのは、

なんと、33cmのデカ鯵君でしたぁ!

おーーー!ビックリ

アジですが、サワラのように引きました。

うまそーーーー!ドキッ

これは、ナイス食材ゲットですぅ~。




その後、メタルジグに切り替え

イナダ&サワラジャークでしゃくっていると。。。

ドン!

ギーーーー!

ヒットーーーーー!


これまでに無い強い引きです!ビックリ

魚が首を振っているのが

伝わってきます。

それも、久々の引きですぅ。

デカサワラか、ワラサかな??ビックリ

ワラサほどは引きませんが

なかなか魚があがってきません。

ん、ん???

やっとのことであがってきたのは

45cmのイナダのダブルヒットでした。ニコニコ

しかも、一匹は、スレ掛かり!

これは引く訳ですな。ニコニコ

無事ランディングに成功。



その後、まわりでポツリポツリとイナダがあがる程度ですが

餌サビキ釣りの人には30cmオーバーの大アジが爆釣!ビックリ

なかにはイナダみたいな40cmオーバーのアジ

釣ってらっしゃる方も!!ビックリ

アジうまそうーですぅ~。ドキッ



2時間ほどしたところで釣れなくなり、集中力も切れ

ストップフィッシング。


今朝は、雨天釣行でしたが、

三魚種の釣果にも恵まれ、イナダのスレダブルの強烈な引き(笑)

も楽しめ、爽快な朝となりましたぁ。


しかし、アジうまそーーーー!

ジュルッ!ドキッ食事


【釣果】
デカアジ&ダブルスレイナダ!












最新の釣り情報はこちら!ポチッとどうぞ!
にほんブログ村 釣りブログへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】人気ブログランキング








最新記事画像
バスプロさん、ニシン釣果情報!
2016ジャパンフィッシングショー
2016年釣り初め!
2016年元旦!
2015年釣り納め!
米Tさんサワラ釣果情報!
最新記事
 バスプロさん、ニシン釣果情報! (2016-02-28 20:43)
 2016ジャパンフィッシングショー (2016-01-30 20:07)
 2016年釣り初め! (2016-01-02 18:02)
 2016年元旦! (2016-01-01 14:10)
 2015年釣り納め! (2015-12-29 19:27)
 米Tさんサワラ釣果情報! (2015-12-13 16:58)

この記事へのコメント
素晴らしい釣果ですね。
これだけ釣れれば十分です。
ところで投げサビキってコマセも使わずに重りだけ付けて投げるんですか?
アジ釣りってコマセなしでは成立しないと思いこんでたんですが、
そうではないんでしょうか?
Posted by アトムアトム at 2009年05月18日 00:38
こんばんわ!!
初めまして~!初めてコメントさせていただきま~す!
凄い釣果ですね~。個人的には何とかしてアジを狙いたいところです♪
また遊びにきま~す!
Posted by PON at 2009年05月18日 02:13
こんにちは。
いやぁ羨ましい釣果ですねぇ!
イナダ旨そうです。

昨日は昼間北堤先端で投げてましたが、サワラ一匹という貧果でしたよ…f^_^;
Posted by はるひ at 2009年05月18日 13:46
>アトムさん、こんばんわ。
アジのサビキは、餌は使わないんですぅ。
ジグをサビキに替えオモリかあるいは、フックなしのジグをその先につけるだけです。
しゃくってくると、食い気のたった、アジやサバ、時にはカマスやイナダまでが食ってきますよぉ。ジュル!
Posted by yunataku7 at 2009年05月18日 22:47
>PONさん、こんばんわ。
この時期のデカ鯵は最高ですよぉ。
うまうまですぅ~。
アジングか、アビキングですね。
Posted by yunataku7 at 2009年05月18日 22:49
>はるひさん、こんばんわ。
イナダもいいけど、なんと言ってもアジはいいですね。スーパーで売ってないような大きいサイズが魅力ですぅ。
Posted by yunataku7 at 2009年05月18日 22:51
こんにちは~。

引きを楽しむなら、イナダ。
食べるならアジって感じでしょうかねぇ。

私も次回はキャスティングサビキを準備しようと思っています!
Posted by 屁たれ釣り師屁たれ釣り師 at 2009年05月19日 14:00
お疲れ様です。

タタキが食いたいです!
強烈に食いたいです!

羨ましすぎますわ(涙)
Posted by しろね at 2009年05月20日 16:59
>屁たれ釣り師さん、こんばんわ。
アジはやはり絶品ですね。キャスティングサビキ、私も必携ですぅ。
カマスも釣れてるようですしぃ。
Posted by yunataku7 at 2009年05月20日 21:47
>しろねさん、こんばんわ。
アジはうまうまですぅ。
もっと釣れるといいですが。。。(汗)
Posted by yunataku7 at 2009年05月20日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デカアジ&ダブルスレイナダ!
    コメント(10)