ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
yunataku7
yunataku7
初めて釣竿を持ったのは四十数年前。そして突然、オフショアジギング、ショアからのシーバッシング、青物ルアーフィッシングそしてサーフからの投げ釣りにはまり25年。投げ釣りトーナメントはいつも一回戦ボーイ。3度の飯より釣りが好き。でもなかなか釣れないアラフィフのアングラーです。
最近は、なかなか釣りに行けていないアングラーです。

※リンクフリーです。
                  
              
↓ 最新釣り情報をチェック 

にほんブログ村 釣りブログへ
【フォト】 写真を見たら写真内にある×を押して戻ってくださいネ!
by BlogDeco 【浪の状況】
携帯版はこちら!
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録どうぞ!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2010年01月17日

吹雪の中のフィッシング!

【日時】:1月16日(土) 7:30~11:30 
 【天気】:雪
 【潮 】:大潮
 【風】 :9m
 【気温】:-1度




 土曜日は米Tさん
(前回の米Tさんとの釣行はこちら→)

カレイ狙いに湾内にGO!

ポイントに到着しタックルをセッティング。

キャストしようとしたところ。。。

猛吹雪!雪

で、ビリビリ!

痛っ!
ウワーン

強風に雪と雪がこすれ

静電気が発生し

カーボンロッドを伝い軽く感電!雷

ロッドを持てないくらい空中に電気が発生しています。

急いでキャストし車の中で待機!

おー寒い!雪


で、置き竿にし車の中車で、

米Tさんとダベリングしながらニコニコ

米Tさんにご用意いただいた朝ごはんをいただきます。食事

(米Tさんごちそうさまでした!)ニコニコ


しかーし、なかなか魚信がありません。


そうこうしてると。。。

強風が!

ロッドを立ててた三脚が竿ごと倒れます。

かじかんだ手で三脚を直していると。。。

寒さと古くなっていたので、ロッドたての三脚の足がボキ!

あらら。。。(涙)


冬の釣りは道具にも過酷ですぅ。


しばらくして米Tさんいヒットーーーー!

とおもいきや、釣れたのはヒトデでした。


その後、まてど暮らせど魚信はなく

お昼前になりストップフィッシング!


残念ながら、米Tさんも、私もオデコでしたが

海を感じ釣りができ爽快な休日となりましたぁ。

今年はカレイを釣りたいですぅ。


吹雪の中のフィッシング!


 







もっと釣れている情報はこちら!ポチッとどうぞ!
にほんブログ村 釣りブログへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】人気ブログランキング






同じカテゴリー(★【その他の釣行】)の記事画像
2015年釣り納め!
バスプロさんシャコ釣果情報!
2014年釣り納め!
別所沼公園で初釣り!
寺泊沖ウイリーフィッシング!
カマスフィッシング!
同じカテゴリー(★【その他の釣行】)の記事
 2015年釣り納め! (2015-12-29 19:27)
 バスプロさんシャコ釣果情報! (2015-08-24 23:40)
 2014年釣り納め! (2014-12-31 10:58)
 別所沼公園で初釣り! (2012-05-13 19:30)
 寺泊沖ウイリーフィッシング! (2011-09-24 15:14)
 カマスフィッシング! (2011-08-27 20:11)

この記事へのコメント
こんにちは。ロッドに帯電、怖いですよね。
自分も何年か前、真冬の夜のメバリング中に怖い経験をしたことが有ります。
手に持ったロッドのリールが突然青白い光に包まれ、次の瞬間その光がさっと竿先まで移動しパッと消えました。
あの時は本当に恐ろしかった。
それ以来少しでもビリッとしたら、まよわず竿をたたんで帰ってきてしまいます。
Posted by ナッパ at 2010年01月18日 14:20
>ナッパさん、こんばんわ。
この時期のカーボンロッドは要注意ですね。
あくまでも安全第一で釣りを心がけたいですぅ。
Posted by yunataku7 at 2010年01月19日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹雪の中のフィッシング!
    コメント(2)