ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
yunataku7
yunataku7
初めて釣竿を持ったのは四十数年前。そして突然、オフショアジギング、ショアからのシーバッシング、青物ルアーフィッシングそしてサーフからの投げ釣りにはまり25年。投げ釣りトーナメントはいつも一回戦ボーイ。3度の飯より釣りが好き。でもなかなか釣れないアラフィフのアングラーです。
最近は、なかなか釣りに行けていないアングラーです。

※リンクフリーです。
                  
              
↓ 最新釣り情報をチェック 

にほんブログ村 釣りブログへ
【フォト】 写真を見たら写真内にある×を押して戻ってくださいネ!
by BlogDeco 【浪の状況】
携帯版はこちら!
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録どうぞ!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2011年08月15日

四国遠征2011 その2 キス釣り

【日時】:8月14日AM6:00〜8:00
【天気】:晴れ
【波】 :1m
【風】:2m
【気温】:28度
【潮】 :大潮
【場所】仁淀川河口サーフ



3年ぶりの四国遠征最初の釣行

サーフからのキス釣りです。サカナ

このポイントはヒラスズキ、アカメなどもくるポイントです。

初回はあえてキスの投げ釣りです

昔からの釣り師である親父を誘っての釣行です。ニコニコ

仁淀川河口はシーバサーとサーファーが、はやくもいらっしゃいましす。
四国遠征2011 その2 キス釣り









いつもの30号オモリに6本針のタックルをセッティングし期待を込めて第一投!

遠投です。

ゆっくりさびいてくると、コツコツ

キスとは違った魚信です。

あがってきたのは、ニロギ(ヒイラギ)のダブルでした。

あらら。

2011年太平洋側初フィッシュはニロギでした。
四国遠征2011 その2 キス釣り









気を取り直して、第ニ投目。

今度はクツクツとキスのあたり。


しかーし、バレテしまいノーフィッシュ。ガーン


なかなかキスは釣れませんなあ。

しばらくすると、ゴンゴン

少し大きめの魚の当たりですビックリ

期待しながら巻き上げてくると、手前で大きな当たり!ゴン!!

フワー。ガーン


あらら。残念。ガーン

魚は何だったのでしょうか?

マルスズキ?ヒラスズキ?それともヒラメ?マゴチ?

妄想は膨らみます〜。

その後、釣りを続けますが、結局はノーフィッシュで、ストップフィッシング。

親父も小さな魚を二匹ゲットしたのみでキスは釣れず

なかなか、太平洋も手強いですね。

太平洋に向かって、久しぶりの親父との釣行もでき、爽快な朝となりましたあ。

最新の釣り情報はこちら!ポチッとどうぞ!
にほんブログ村 釣りブログへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【投げ釣り】
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(★【投げ釣り魂】)の記事画像
夏季休暇投げキス釣行三弾!
夏季休暇投げキス釣行第二弾!
夏季休暇キス投げ釣り釣行!
ダイワスーパーバトルカップ投げオマケ!
ダイワ スーパーバトルカップ投げ2015出場!
シマノジャパンカップ投げ選手権大会2015出場結果
同じカテゴリー(★【投げ釣り魂】)の記事
 夏季休暇投げキス釣行三弾! (2015-08-14 16:40)
 夏季休暇投げキス釣行第二弾! (2015-08-12 20:36)
 夏季休暇キス投げ釣り釣行! (2015-08-11 10:51)
 ダイワスーパーバトルカップ投げオマケ! (2015-06-23 21:34)
 ダイワ スーパーバトルカップ投げ2015出場! (2015-06-20 18:24)
 シマノジャパンカップ投げ選手権大会2015出場結果 (2015-06-03 19:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国遠征2011 その2 キス釣り
    コメント(0)