2010年06月20日
ダイワ スーパーバトルカップ投げ2010出場結果
【ダイワ スーパーバトルカップ投げ2010出場結果】
【日時】:6月19日am6:00~9:30
【天気】:曇り時々小雨
【波】 :0.2m
【気温】:22度
【潮】 :小潮
【場所】:四ツ郷屋浜
今年も
ダイワ スーパーバトルカップ投げ2010選手権大会に
出場してまいりました。
(昨年の大会出場の様子はこちら→)
朝3時半に起床し、会場へGO!
現地に到着すると
既に車がいっぱい!
新潟、石川、福島、八戸、神奈川、長野などなど
今年は各地から195名の選手で競われました!
2回戦に出場できるのは上位73名です。
その後、3回戦に進めるのは23名です。

出場の受付をすませ、開会式が終了し、いざ1回戦スタート!
天気はよくないですが波もなく、雰囲気は良いかんじです。
7本針仕掛けで3色(75m)軽く投げて近場からスタート!
すると。。。
クツクツ!
さっそく魚信があります。
これは好調かぁ?!
まずは1匹キスゲット!
その後、1匹づつ釣り上げていきますが
なかなか魚信がつづきません。
良く見ると、沖でナブラがわいています。
これは、小魚がサワラかイナダに追われているようです。
これではキスも渋いかもです。
小雨がやや強くなりその後はぱったり。
やばい!これは2回戦進出が微妙だぁ。
と思っているとあっという間にタイムオーバーの9時に!
あらら。結局キスは6匹でした。
緊張の検量は、110g!

これじゃ、だめだぁ。
1回戦トップ通過の選手は700g以上で
2回戦進出のボーダーはなんと、136g。
残念ながら今年も1回戦敗退となってしまいました。
残念。
2回戦終了後の、ジャンケン景品争奪お楽しみ大会も
何もゲットできず、今回は、厳しい大会となりました。
なかなか勝てませんねぇ。。。。
しかし、緊張感のなか、一級ポイントでキス釣りトーナメントに
参加でき爽快な朝となりましたぁ。
ああ全国大会への道のりは遠い。。。
最新の釣り情報はこちら!ポチッとどうぞ!




【日時】:6月19日am6:00~9:30
【天気】:曇り時々小雨
【波】 :0.2m
【気温】:22度
【潮】 :小潮
【場所】:四ツ郷屋浜
今年も
ダイワ スーパーバトルカップ投げ2010選手権大会に
出場してまいりました。
(昨年の大会出場の様子はこちら→)
朝3時半に起床し、会場へGO!
現地に到着すると
既に車がいっぱい!
新潟、石川、福島、八戸、神奈川、長野などなど
今年は各地から195名の選手で競われました!
2回戦に出場できるのは上位73名です。
その後、3回戦に進めるのは23名です。

出場の受付をすませ、開会式が終了し、いざ1回戦スタート!
天気はよくないですが波もなく、雰囲気は良いかんじです。
7本針仕掛けで3色(75m)軽く投げて近場からスタート!
すると。。。
クツクツ!
さっそく魚信があります。
これは好調かぁ?!
まずは1匹キスゲット!
その後、1匹づつ釣り上げていきますが
なかなか魚信がつづきません。
良く見ると、沖でナブラがわいています。
これは、小魚がサワラかイナダに追われているようです。
これではキスも渋いかもです。
小雨がやや強くなりその後はぱったり。
やばい!これは2回戦進出が微妙だぁ。
と思っているとあっという間にタイムオーバーの9時に!
あらら。結局キスは6匹でした。
緊張の検量は、110g!

これじゃ、だめだぁ。
1回戦トップ通過の選手は700g以上で
2回戦進出のボーダーはなんと、136g。
残念ながら今年も1回戦敗退となってしまいました。

残念。
2回戦終了後の、ジャンケン景品争奪お楽しみ大会も
何もゲットできず、今回は、厳しい大会となりました。
なかなか勝てませんねぇ。。。。

しかし、緊張感のなか、一級ポイントでキス釣りトーナメントに
参加でき爽快な朝となりましたぁ。
ああ全国大会への道のりは遠い。。。

最新の釣り情報はこちら!ポチッとどうぞ!




Posted by yunataku7 at 09:31│Comments(4)
│★【投げ釣り魂】
この記事へのコメント
こういう大会も勉強になりそうですね!
でま私の竿とリールは安物だし、遠投用のもほしいのですがあれもこれもできないし・・。
今のままじゃ人の半分しか投げられません(泣)
2回戦進出までもう少しだったんですね!
来年は全国ですね(^^)
でま私の竿とリールは安物だし、遠投用のもほしいのですがあれもこれもできないし・・。
今のままじゃ人の半分しか投げられません(泣)
2回戦進出までもう少しだったんですね!
来年は全国ですね(^^)
Posted by hiro401206
at 2010年06月20日 21:16

けっこう惜しかったですね。あと一尾あれば2回戦出場?
数年前に一度出場したことがありますが、クラブ所属の面々がそれぞれのジャケットできめているなか、一人短パン&Tシャツで参加して、場違いな思いをしたことがあります。
ダイワの竿を売ってしまった今、もう参加することもできません。当時は赤竿&ベイシア45でした。
数年前に一度出場したことがありますが、クラブ所属の面々がそれぞれのジャケットできめているなか、一人短パン&Tシャツで参加して、場違いな思いをしたことがあります。
ダイワの竿を売ってしまった今、もう参加することもできません。当時は赤竿&ベイシア45でした。
Posted by bokka at 2010年06月20日 21:51
>hiro401206さん、おはようございます。大会の緊張感が好きで、下手なんですけど毎回でてます。まわりのみなさんのいろんな工夫や技は勉強になります。しかし、勝てない(笑)
Posted by yunataku7 at 2010年06月21日 07:00
>bokkaさん、おはようございます。赤竿だったんですかあ。私も赤竿です。私もクラブチームに入っないので、一人ういてますぅ(笑)
Posted by yunataku7 at 2010年06月21日 07:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |